2006年08月24日
会社の電話
いまいち調子の悪い会社の電話。
たぶん十年は使っているであろうコードレス電話です。
充電器がある部屋が無人になることが多いので、私がいつも持ち歩いてます。
そのせいかはっと気が付くと電池切れなんてことは別段いつものことなのですが・・・
時折エラーを起こすようで表示画面がおかしくなります。
電源のONOFFはしょっちゅうおこなってます。
さて、ほんの少し前、私宛に電話がありまして、内線で連絡がありました。
『はいわかりました。』とその電話にでようとしましたら、今度は無反応・・・
なんのボタンを押してもうんともすんとも言いません。
電源のONOFFにも無反応・・・
『外から電話なのにぃ』と思いながら電話を握って別のフロアの電話を借りようと走りました。
そのときふと思いつき、電話をねじってみました。
無反応になってしまった場合の解決方法が見つかりました!
というか・・・
こんなことしていたらそのうちとどめを刺しそうだ・・・
たぶん十年は使っているであろうコードレス電話です。
充電器がある部屋が無人になることが多いので、私がいつも持ち歩いてます。
そのせいかはっと気が付くと電池切れなんてことは別段いつものことなのですが・・・
時折エラーを起こすようで表示画面がおかしくなります。
電源のONOFFはしょっちゅうおこなってます。
さて、ほんの少し前、私宛に電話がありまして、内線で連絡がありました。
『はいわかりました。』とその電話にでようとしましたら、今度は無反応・・・
なんのボタンを押してもうんともすんとも言いません。
電源のONOFFにも無反応・・・
『外から電話なのにぃ』と思いながら電話を握って別のフロアの電話を借りようと走りました。
そのときふと思いつき、電話をねじってみました。
無反応になってしまった場合の解決方法が見つかりました!
というか・・・
こんなことしていたらそのうちとどめを刺しそうだ・・・
| いろいろなこと | 11時36分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑