2008年07月26日
2008鈴鹿8耐

土曜日。
トップ10トライアルはなかなかの迫力!とても楽しめました!
が・・・この日、あまりに暑いのでプールに避難したのがまずかった・・・
日焼け止めはプールの中で全て落ちてしまい、背中、肩、お顔が真っ赤!
作戦失敗したのでした・・・
とにかく夕方からはもうからだがだるくて・・・しんどい・・・
あとは・・・
ちょこっとグチです・・・
実は今年の前夜祭はいまいちでした。
もっともっと期待していたのになぁ・・・
何がいまいちだったかというと、結構毎年楽しみにしているバイクで会いたいパレード。
ピザ屋さんが走っていたり、お巡りさんが走っていたり。
バイクの紹介アナウンスも楽しんでいたのですが、今年は台数が多いだけな印象。
変わったバイクとかもあまり気が付かなかったし、アナウンスとパレードのバイクと結びつかなくって・・・
しかもさらに。
パレードしている人たちのマナーが悪すぎました・・・
パレードなのに、エンジンを空ぶかししてみたり、突然急加速をして追い抜いてみたり・・・見ていてちょっと不愉快でした。
また、ナイトピットウォークもそばでバイクが見られるのを楽しみにしていたのに、
女の子たちばっかりで全然見ることができず・・・
海外耐久チームのピットも楽しみにしていたのに、今年はどのチームもシャッターが降りていました・・・
何か楽しみが一つ減ってしまった感じ・・・
ナイトピットウォークは早々に退散しました・・・
というか・・・
実はその後お風呂に出かけたのです。市内巡回バスに乗って花菖蒲の湯へ。
金曜日の夜、来てみたら、大変良かったので、
お風呂セットを持っての前夜祭観戦でした。
たまたまバスにもすぐに乗れて、お風呂も大変気持ちよかった~~~。
ただホント日焼けがしんどかったけど・・・
日曜日決勝はシケインで観戦しました。
スタート直後、トップ5台はまるで別世界!
で、その後は、暑さで自分たちがダウン・・・
意識はもうろうとするし・・・
そこでレストランに避難。と、雷雨!
雨には濡れなくて良かったけど、この間大荒れのレースは見られず。
その後夕方からまたしケインで観戦。
ヨシムラはどうやらヘアピンとかで又こけてしまったようで、(すごくがんばっていたのに)シケインに戻ってきたときは皆で拍手。ところがピットには戻らず走り続けてました。
この暑さの中、転んでしまってもハイスピードでレースを続けられるのがすごい!
そんな根性の走りを見るとYAMAHAを応援していたのですが、ついついヨシムラも応援してしまいます。
昨年に引き続き海外耐久チームの#3PHASE ONE ENDURANCEも応援。#25HONDA鈴鹿レーシングチームも応援。
ラストも近くなると、どこのチームも関係なく応援。(どうせよく見えなくなってくるのだ)
暑くてしんどい夏。鈴鹿8耐。
今年も御苦労様でした。
レースが終わって、一目散に駐車場に向かったので、渋滞には巻き込まれず。9時にはお家に着いていました。
毎年毎年しんどくなるのはやはり年のせいなのかしらん・・・
来年は横着をせず一眼レフカメラを持ち込もう!
| レース観戦 | 20時07分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑