2012年03月27日
久々ローマックス
相変わらず週末になると荒れるお天気。
24日もやはり雨の予報。
というわけで土曜日は土岐プレミアムアウトレット。
女の子達が大変喜んでいたのでまぁよかった。お財布には痛かったけど。
25日はおうちで久々のローマックスいじり。
時折おかしくなるのはキースイッチがだめなのでは?とのことで、2CVのキースイッチをお取り寄せしていたのです。あと点火系の部品も。
ところがキースイッチは苦労してやっと外したら、何でも部品の形状が・・・じゃなかった。ピンの数が違う・・・


ということで交換はあきらめて、分解整備。
点火系の部品も変えて、試乗~(あ~写真ない~)
どったんばったんと、ひどい状態から、何度も戻ってきてはポイント調整。(ちがう?)
しばらくしたら、何となく走るようになりましたので、今日はこれにて終了~
ちゃんと春になったらドライブにでも行きたいものです~
さて、ままさんは、予告通り、クロワッサンとシチュー。
バターロールはコッペパンのようになりました。ぐっすん・・・
ちょこっと堅いし・・・こちらはまだまだ。
クロワッサンは今回が一番上手にできました。形もまずまず。(末っ子担当)

さて。その日の夜。
ぱぱさん、謎部品、突き止めたようです。
2CVでなくGSの部品らしい・・・
あ~そういうこともあるかもね~
キットカーは謎が多くて大変だぁ・・・
24日もやはり雨の予報。
というわけで土曜日は土岐プレミアムアウトレット。
女の子達が大変喜んでいたのでまぁよかった。お財布には痛かったけど。
25日はおうちで久々のローマックスいじり。
時折おかしくなるのはキースイッチがだめなのでは?とのことで、2CVのキースイッチをお取り寄せしていたのです。あと点火系の部品も。
ところがキースイッチは苦労してやっと外したら、何でも部品の形状が・・・じゃなかった。ピンの数が違う・・・


ということで交換はあきらめて、分解整備。
点火系の部品も変えて、試乗~(あ~写真ない~)
どったんばったんと、ひどい状態から、何度も戻ってきてはポイント調整。(ちがう?)
しばらくしたら、何となく走るようになりましたので、今日はこれにて終了~
ちゃんと春になったらドライブにでも行きたいものです~
さて、ままさんは、予告通り、クロワッサンとシチュー。
バターロールはコッペパンのようになりました。ぐっすん・・・
ちょこっと堅いし・・・こちらはまだまだ。
クロワッサンは今回が一番上手にできました。形もまずまず。(末っ子担当)

さて。その日の夜。
ぱぱさん、謎部品、突き止めたようです。
2CVでなくGSの部品らしい・・・
あ~そういうこともあるかもね~
キットカーは謎が多くて大変だぁ・・・
| ローマックス | 18時34分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑